手の形をしっかり身につけると‥
ピアノをひく手の形は、とても大事です。
普段の生活には使われていないことですが、
指1本ずつで鍵盤をたたいて音を出していくこと。
それには、優れた指のかたちや、指先でなくても、たたけば音がなる、
けれども「これはピアノの楽器がよくなっているわ」というピアノの打鍵法には、ならない。
手の指には、第1、第2、第3(指の付け根のところ)の関節があり、(親指は第2関節までです)それぞれ丸く丸める必要があります。
そっくり返ることがありますが、そっくりかえってしまってはこまりますし、いい音が出ません。
ピアノも良く響きません!!
いい音が出る指の形にしっかり導くこと、に責任を持って、指導していくこと、をこの間のレッスンで、コンコンと言い聞かされました。
直ぐに分かってきれいな手の形にしてくださる生徒さんと、直ぐ出来なくても、手の形をきれいになるまで、努力してくださる生徒さん、
両方とも将来を見据えて、指導をしよう!と頑張るべきなので、
いい指作りをしていこうと思います。
ピアノの専門家、プロのように、ピアノを響かせ素敵な音がなる指へ、
しっかり教えないと身に付けられない、
そのことが、将来を見据える、大事なこととして
指導されていました。
コメント