幼稚園、保母さんを目指される方へのページ♪

保育士を目指している方から、こんな質問をいただきました。


保育士になるにはどのくらいピアノが弾ければいいですか?

高校3年生の女です。

わたしの将来の夢は保育士になることです。
保育士になるにはピアノが弾けなければ、と言われ、高1からピアノを習い始めました。
はっきりいって私はピアノが好きではないので練習も苦痛です。
音符が全く読めない状態から始まり、今はようやく小学5年生くらいの子が弾くであろう曲を弾けるようになったという程度です。

保育士になるにはどのくらいピアノが弾ければ良いのでしょうか?
なかなか上達しないので不安です…。

 


こんにちは。ピアノがどれくらい弾ければいいかというと、ブルグミュラーや、簡単なソナチネ程度・・・とにかく歌のメロディー(右手)にコード伴奏が付けれる実力があればよいのだそうです。バイエルはもちろんですが、時間があるなら、好きな曲なんかは、耳が音を覚えているのですぐ弾くことができますよ。

 

ここで一言、ピアノが上手になるには、まずピアノが好きになるといいと思います。練習は一日30分~ぐらいは時間を使って。きっと気持ちは、とにかくやらなくては!!という思いでいっぱいなのでしょう。 私も昔、そのような状況でありながらあまりピアノに向かわず、曲は練習しにくいし上手く弾けないとか。とにかく早く気持ちだけは弾けるようになりたい、と思う日々がありました。ですからその気持ちよく分かります。でも、ある時、こんな私に出会いがありました。 とっても素敵なお姉さんが大きな舞台で、素敵な曲を・・・難しい曲なのに・・いとも簡単に楽しげにほぼ完璧に弾いているのを観たのです。すごく感銘を受けたのを覚えています。更にその日、大勢の人が、一生に一度こんな演奏が聞けて良かった!!とか言って涙を流して拍手喝さいをしていたのです。

 

なかなか^^とてもそこまで弾けないけれど、こんなにも人を深く感動させ、こんなにも人を喜ばせるピアノというものがいとおしく思われたのを、今でもよく覚えています。

 

ピアノに少しでも親しみや気持ちが寄せられるようになりましたら、きっと目的のところまで、一歩づつ踏みしめていくことができるでしょう。

 

保育士になる為にピアノを練習するのは、ただ一生懸命弾く努力ももちろんですが、現実に自分にとって好みの夢のようないい演奏を実際に聞いたり見たりして、自分が感動するシーンに出会うことです。ぜひ頑張っていただきたい、そう思っています。