♪英語でピアノ♪

未分類

台風なので、雨がたくさん降りました。その後、晴れたり曇ったり‥今はもう、長袖が丁度よく似合う季節になりました。

 

最近、また英語でピアノのレッスンを始めました。教材は、バスティンパーティーAです。英語版を3冊買い揃えました。

 

バスティンパーティーをよ~く見ると…日本人の先生方による日本語訳も素敵です😆🎵🎵

英語で話すと…色々な単語を一気に聞き取ることになりますが。

絵がたくさ~ん書いてあっておもしろ~いので、何となくいみを分かっしまえるはずかも。

 

まだ年少さんなので、たのしい雰囲気をとても大事にしていこう、と気を使い…基本がキチンと磨かれるようにっと気配りします。

 

不安もあるのですが、一生懸命やってどうなっていくか、どんなことが出来るようになっていくか楽しみにしたいと思います。

 

英語に慣れ親しむということは、やっぱり世界が広がってしまいます!

 

自身の留学時代、英国の音楽院では、スコットランド人の先生とロシア人の先生に英語でレッスンを受けていました。

 

当初を思い出してみるとレッスンをしっかり繰り返し聴く、ばかりではとても英会話が上達しなかったようです。なのでしっかり勉強をしなくては、と思っているところです。

                              

いろんな色がたくさん施されている楽しいバスティンで、もっといろんな試みが出来るかどうかも探っていきたいです。

コメント