未分類 ♪ ♪ ♪発表会リハーサル ♪ ♪ この間の土曜日は、午後1時半から3時半までここレッスン室1階で発表会のリハーサルをしました。12人くらい集まって下さり、一人2回ずつ演奏しました。みんなとても緊張したようでしたが~2回目は上手くいったり…1回目の方がよく集中できていたり、と... 2015.09.15 未分類
未分類 人前での演奏の体験は、とても勉強になるし楽しいです♪ 先日行われた、新越谷のミリオン楽器で行われるアンサンブル体験会に参加してきました。この日は、生徒さんのAちゃんが参加してくださいました9月に行われる教室の発表会にMちゃんと参加して下さいますが、今回は、冬の歌のセコンドを弾いて体験会に参加し... 2015.08.07 未分類
未分類 絶対音感テスト、合格♪おめでとうございます。 3日前、今年小学校1年生になったばかりのNちゃんは、約2年で、無事絶対音感のテストに合格されました。本当におめでとうございます。親子でよく頑張りました。感謝しています。いつも緊張の絶えなかった月日・・・・来る日も来る日も、しっかりと音を聞い... 2015.07.26 未分類
未分類 予選、奨励賞おめでとうございます。 本日、越谷サンシティーホールでPTNAのコンペティションのお手伝いをしてきました。そして、何よりも、年長さんのMちゃんがA2に出演されました。 曲は、小さなオランダの踊りとピクシーズです。今までよく、いろいろなコンクールをお父様やお母様と聴... 2015.07.19 未分類
未分類 ピアノの勉強の仕方研究・・・しなくては?? 弾くのも楽しいけれど、ピアノ指導って楽しい。でも・・・2,3日前、このようなものが届きました。ピティナ・ピアノセミナー受講証書(全10回講座修了)です。色々なセミナーに参加していく内に、とても指導できてなさそう・・・とか指導できにくい…とか... 2015.07.14 未分類
未分類 ピアノとソルフェージュを始めてみませんか? すっかりブログをご無沙汰しています。先週は、N先生のセミナーに行ってきました。久しぶりで、音楽社会も自分の知らない間にもどんどん開けていくんだな~と感心しておりました。このところ、PTNAでも、ソルフェージュ教室紹介を専門的に開始しました。... 2015.06.29 未分類
未分類 最近は、発表会の選曲をしています。 すっかりブログをご無沙汰してしまいました。すみません。その間、弾く仕事をしたり、セミナーを受講したり、公開レッスンに生徒さんに参加していただいたりしました。長く色々がんばっていると、慣れてきて、経験も豊富になり、一つ一つ工夫できるようになる... 2015.06.11 未分類
未分類 バスティンピアノ講座、全て聞いてきました。♪ 先日の月曜日で、バスティンピアノ講座をすべて聞いてきました。何とも奥の深い、いい話が聞けて指導を一生懸命頑張らねば・・・と思わずにはいられません。楽しい、ピンク、ブルー、グリーン、イエローの第一巻~第四巻まで、調性、音程、拍子、リズム、和声... 2015.06.11 未分類
未分類 読譜の研究をしよう♪ このところ、教室の1~3年くらい通ってくださる生徒さん方の譜読みが少し早くなってきている気がしています。初めて教室に来てくださった頃は、音符はほとんど読んではいなかったように思いますが。簡単なソルフェージ、歌ったりリズムをとったり、簡単なメ... 2015.04.24 未分類
未分類 草加文化会館で定期演奏会に出演 ♪ 昨日は、谷塚中学の定期演奏会にチューバの伴奏として出演させて頂きました。晴れた気持ちの良い天気で、松並木では、B級ご当地グルメ・・を行っており、とてもにぎわっていました。定期演奏会は、草加文化会館大ホールで行われ、吹奏楽団のご家族や知り合い... 2015.03.23 未分類