未分類

未分類

ロジャー・ ターナー来日公演に行ってきました。

この間の日曜日、渋谷の公園通りクラシックスでロジャー・ターナーさんのコンサートに行ってきました。14時半開場、15時からで、ホール内のカウンターでは、コーヒー、アルコール類(ワイン、ビールなど)、ジュースなどが頂けるライブハウス的な素敵なホ...
未分類

第6回、レベル1のバスティンピアノ講座に行ってきました♪

バスティンメソードの講座に行って参りました。すでに教材として使用したことがあり、他の先生の講座にもちらほら通ったことがありましたので、とても興味がありました。こうなりやすい、こうなりがちな例など、はっとさせられるものがいいっぱいあったように...
未分類

ピアノコンペティション受賞者演奏会、聞きに行ってきました♪

昨日は、はじめてピティナ・コンペティションの王子ホール賞受賞披露コンサートに聴きに行ってきました。子供たちにお留守番を頼んでしまいましたが、お誕生日前の日だったので、主人と行ってきました。世代も違い、知り合いは一人もいませんでしたが、昔に比...
未分類

人気のあるピアノレパートリー ピアノ教室  ♪ ♪ ♪

最近、教室ではハノン、バーナム、そしてブルグミュラーがとても流行っています。ハノンは、恩師の先生の本に書かれている注意書きを書き込み、ただ弾けるだけではなくメロディーとして楽しく上手に弾けるようになってきました。バーナムは、ミニブックからス...
未分類

バスティン講座に行ってきました♪

1月に入り、越谷北ステーションにて、バスティンメソードの講座 第5回 の 第1回目 に行ってきました。講師はバスティン研究会のT先生で、温かい愛情あふれる言葉で、各指導者先生方の指導法のフォローをして下さいます。この日は、プリマーPレベルの...
未分類

受賞者記念演奏会に出演 

チューバのT君の、受賞記念演奏会第11回 日本管弦打楽器ソロ・コンテスト に行ってきました。朝早く出て、音だしをし、他の受賞者の演奏も聞き、そして出演しました。(私は伴奏させていただきましたが、本当に見事な勢いと動きのある、リズミカルないい...
未分類

最近の教室を省みて~   ♪

昨年の暮れ・・・N先生のセミナーに行ってきたので、そして、とても画期的だと思ったことを早速、お教室に取り入れてみました。まず、お手玉パフォーマンスです。それぞれの生徒さんに1つずつ用意していただき、購入させていただいたDVDを使って基本動作...
未分類

今年の最初の音楽 ♪ (ピアノ)イベント  ♪

1月のSKに参加してきました。お正月明けでしたが、一生懸命さらったり、覚えたりしてきた生徒さんが多くいて、すごいなぁ~と感心致しました。このお教室の生徒さんA君は、バッハのメヌエットを上手に弾きました。音カードが今一つでしたので、これから頑...
未分類

明けましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年末年始は元気いっぱいで掃除をしたり、親戚が集まったり、訪ねて行ったり~そして、何よりも私の一番上の姉がイギリスから帰ってきました。ところが、3日から昨日まで風邪をひいてしまい寝込...
未分類

おめでとう!!金賞受賞!!

おめでとうございます!チューバのT君が、日本管弦打楽器ソロ・コンテストで、本選を通過し金賞受賞、埼玉県知事賞を頂きました。この度、初めてコンクールを受けられたとのことでしたが、見事な成績でした。本当に、すごいです。これからまた、受賞記念演奏...