未分類 ピアノ伴奏の練習も本番前が一番です。チャレンジしてみませんか? 音大に入学すると、ピアノ科の場合ピアノ伴奏を頼まれるようになります。一生懸命練習したつもりでも、中々上手くいかないっていうこともありましたが。結構コツをつかんでしまうとどうにかなる。そこまでさらえるようになっていきます。言葉で言うと、えらそ... 2019.07.25 未分類
未分類 教育…子育て…専門… 昨年は、とても暑く家の中へ虫もわいてしまっていたので、今年は気を付けてそれ用の薬などを早めに散布して行こうと思います。大学生の娘が虫の勉強などもしているようなので虫に少し親しみを持って理解したいなぁ、と思ってしまうこの頃です。大学の学部が理... 2019.07.21 未分類
未分類 大人の趣味にピアノ、楽しいですよ。 若い時に、こんなことしたかった…もっとこれこれを進めておければ良かったのに😅あ~残念、というか…何というか…今からでも😄っと言って来て下さっている素敵な大人のNさん。本当にただただびっくりしております。ブルグミュラー作品25 作品18 の2... 2019.07.10 未分類
未分類 レッスン♪♪♪たのしくな~れ (^^♪ 毎日毎日来る日来る日もいろいろなことがあるから…みんな大変😖💦なのよ💦今日も本当によくレッスンに来て下さり、一生懸命レッスンで勉強してくださった。まずは年長さんのYちゃん。調性の記号を一つ増やして書いて覚えてくれました。シャープが終わって、... 2019.07.02 未分類
未分類 ラベンダーの香りとともに♥ 毎年6月ごろになると、ラベンダーが咲きみだれ…みつばちもやってきて💦いい香りもただよっている。お好みもあると思いますが、けっこういやされる素敵な気分がただよっています。摘んだあと、たばねて結わいてそして干してから飾ります。壁に吊るすと、一年... 2019.06.29 未分類
未分類 どんどん弾けるようになれるといいな♡ 最近レッスンを始められたとっても可愛らしい年中さんの♢♢ちゃん。前回は、初めて一人でレッスンを受けられました。お行儀良く、とても真剣に話を聞いて下さいます。四分音符、二分音符をまじえた2小節の曲を2曲弾けるようになってきました。そして、いつ... 2019.06.20 未分類
未分類 運動会のシーズンになりました。 長~い連休を終えて、その疲れがようやくとれてきました。運動会のシーズンなので学校が何かと忙しかったり。普段ひかない風邪が流行ったり、過度にアレルギーになったりしています。毎日は、5月の割には日差しが強く、さわやかです。理想的な気持ちの良い日... 2019.06.16 未分類
未分類 伴奏の練習もしています。♪ 伴奏の練習もレッスンに取り入れています。時々、何人かの生徒さんが学校の歌の(ピアノ)伴奏譜をさらって持って来てくれます。とても上手に譜読みをしてさらっています。よくさらいこんであります。弾き語りも出来るようになっています。とにかくメロディー... 2019.06.16 未分類
未分類 先日は、♪ピアノ発表会お疲れさまでした♪ 先日は発表会本当にお疲れさまでした。惜しくも当日出演されなかった生徒さんには、7月小さなホームコンサートを用意すること致しました。やはり、人前で弾くことが一番の励みになりますし、楽しく続けることが出来ます。お仕事、塾などで発表会をキャンセル... 2019.06.12 未分類
未分類 本日は、ピアノ発表会を無事終えました。 今回初めての方も、2回目以上の方もとても集中していい演奏をしてくれました!少し汗がむしばむ暑さ、ではありましたが…ホールは適度な空調で気持ちよく過ごすことができました。ミスなくすらすら弾けた生徒さんもいましたし、人知れず次の目標をたてている... 2019.06.01 未分類