音づくりをしよう!そして‥

未分類

新しい曲に取りかかる時、この曲はどんな響きが聞こえてくるのかなっと耳を澄ましてみると‥

 

優しい弱い音色だったり、怒ったような強い音色だったり、涙が出そうな悲しい弱い音色だったり‥

 

軽かったり、重かったり、

 

長かったり、短かったり

 

早かったり、遅かったり、

 

色々な工夫をしていくことで、音を素敵に響かせます。

 

響かせる内容を一生懸命、そのようになるように、まずは練習していきます。🎵

 

出来なかったことが、何日か努力して出来るようになっていく長い道のりの過程のうちに、楽しい、やっていけそう!!やってみたいな、と感じていくことができる。

 

その繰り返しが

挑戦する習慣を作り出します。

 

夢に向かって、自分を信じて、やっていくことによって

自分の翼を信じてはばたいて‥という風にご指導くださるW先生の所にも

レッスンにご一緒しています。

 

今年も、何人かの生徒さんがレッスンを受けられます。

 

本気でやりたい方に限りますが、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

コメント