大人のピアノも本物を目指して☆ 

未分類

最近、ピアノが趣味の大人の生徒さんたちががとても上手にピアノを弾かれるので本当にビックリしています。

先日も、最近使用したことがあるま…さ…か…と思う同じ楽譜(初見の教本)をお持ちになり初見をさらっているのを知りました。

大人の方たちは、真剣さは本物ですし熱心さも感じられ少し難しいかなぁ、と思う曲もレパートリーに立派に仕上がっていきます。

 

さらい方を学んで、素直に熱心に繰り返し上手なさらい方が出来るようになってこられたらしめたものです。

 

最近は、こんな感じのレパートリーが弾かれています。

ショパンのバラード、ノクターン、シューマンの大曲集、小品集、組曲、モーツァルトのソナタ、ドビュッシーの名曲、ベートーベンのソナタ、ラフマニノフの前奏曲、リストの愛の夢などなど‥

 

大きな曲を選曲してその演奏を慎重に弾けるようにして行きます。

 

ブルグミュラーも上手に弾きこなしています。作品25や作品18など💕

今はただ次の発表会の曲へ取り組まれています。

 

自分で思ったよりも上手に、コツコツと積み上げて弾けるようにしていけたら♡

小さな曲も大きな曲も、短い曲も長い曲も、いったん上手に弾けるようになられたら♡

とっても上手くまとめられたら♡

それを励みにやっていけるようになれると思います。

 

 

 

 

コメント