未分類 ロジャー ターナーさんのコンサートに行って来ました。 流行りの風邪の為、3年ぶりぐらいになりますが‥ ロジャー ターナーさんのコンサートに行って来ました。 今回は、大友良英さん、佐藤允彦さん、という有名な日本人アーティストと共演されま... 2023.07.30 未分類
未分類 音づくりをしよう!そして‥ 新しい曲に取りかかる時、この曲はどんな響きが聞こえてくるのかなっと耳を澄ましてみると‥ 優しい弱い音色だったり、怒ったような強い音色だったり、涙が出そうな悲しい弱い音色だったり‥ ... 2023.07.25 未分類
未分類 大人のお楽しみ会を開きました🎵 大人だけのお楽しみ会を開きました。 蒸し暑い日でしたが、練習して人の前で楽しく演奏出来ればと思い、お楽しみ会を開きました。 とっても、素敵な奥様方でピアノが上手です。💕 この日は、3名の方に弾いて頂きました。 ... 2023.07.20 未分類
未分類 真夏の夜の夢、を観て来ました。 初めて本物を行って鑑賞しましたが、とても楽しい経験でした。 満席でした。 娘が自分の勉強の為にこの「真夏の世の夢」を知りたかったので、 たまたま見つけた文学座の芝居を一緒に観... 2023.07.04 未分類
未分類 手の形をしっかり身につけると‥ ピアノをひく手の形は、とても大事です。 普段の生活には使われていないことですが、 指1本ずつで鍵盤をたたいて音を出していくこと。 それには、優... 2023.07.03 未分類
未分類 レッスンに準備周到、出来るかな? 毎度、気をつけて用意しているつもりでも、 何故か、失敗してしまうことがある。 レッスン動画を撮るために、iPadの充電ならまだしも、 スマホの充電は、出来てな... 2023.06.23 未分類
未分類 ハノン検定 おめでとうございます! 受験してくれた4人の生徒さん全員が合格出来ました。 ハ長調から始まり、シャープが一つずつ、増えて行き フラットが一つずつ増えていきます。 カデンツァも... 2023.06.17 未分類
未分類 一週間に2回のレッスンをすすめています。 なんとなく一生懸命さらっていても、 なかなか上手くならなくなっていたので(*^。^*) 具体的にもっとどうしたら上手になれるかを良く考えたいと思い、 環境を整... 2023.06.17 未分類
未分類 レッスンを魅惑的にするって、本当、大事。 ちょっとした勇気が湧いてきて 何かに挑戦しだすと 色々な結果が出る まだあどけないMちゃんの、もうちょっと音を読めるようにする目標、を一番大事にしてみると‥や... 2023.06.09 未分類