ピアノを楽しめるように涼しいレッスン環境を目指して

未分類

今年の夏は猛暑なので

祖母がいつもよりうっそうとした草🌱や木を眺めていて、

今年は早めに植木屋に来てもらいました。

 

白いタイルが土で汚れてしまっているところは、

中々降りそうにない雨を待っているわけにもいかず

洗剤とタワシでゴシゴシ擦りました!

 

この時期は特に、ご自身の水筒を持って来られる方もたくさんいらっしゃいます。

 

大人の生徒さんも、暑い中自転車に乗ったり、

歩いたりしてレッスンに来られます。

 

その際、冷たいお茶等、もしよろしければ、少々ご用意出来ますのでお声掛けください!

 

レッスン室に入って、「わぁ〜ここ涼しい!💦」っと思わず言ってくださる生徒さんにも感謝して頑張ろうと思います♪

 

本当に暑い🥵日は、手を洗ったり、クーラーに当たって涼んでからが良いですね!

 

暑いにも関わらず、上手に集中して魅力のあるピアノを弾けたなら、本当に素敵にゾクゾクと涼むこと間違いなしです😑