4月20日(日)、今年もSKといわれる、ピアノ指導者によって短期間で集中して腕を磨いた小学生によるピアノ修了発表会が開催されます。
9月から翌年3月まで毎月1回、ひとり10分の内容の濃いレッスンをこなして
本番まで成長していきます。
9月当初には思ってもみなかった水準の曲が弾けるようになります。
毎回、生徒さんも先生も緊張してレッスンに準備をしていきますが、
本当に弾き甲斐のある、聞き甲斐のあるピアノに変わって行きます。
コツコツと勉強をして行くのに、大勢の地元のプロの先生方とその先生を指導して頂く先生のもと、
いつも頑張りぬいてこられる大変実りある仕上げのコンサートは、
あたたかい励ましの言葉でいっばいです。
個人のピアノ演奏も仲間が出来て、励み合いとなって行き微笑ましい晴れ舞台を見ることが出来ます。
皆さん、是非ご興味のある方は足をお運びください。
年間、数回ワンレッスンを受けるチャンスがありレッスンを受講することが出来ます。
今年は6年ぶりの支部総会にも参加させて頂くことになりました。
しっかり聞いてこようと思います。
また、夏休みはアンサンブル体験会もありますので、もしご興味のある方は、是非お声をおかけ下さいますようお願い致します。
今までこの教室からも数人の生徒さんたちが参加されました。
とても充実した経験となったように思いますので、お勧めです。