未分類

未分類

C7グランドピアノの張弦をしました。

先日の木曜日、この間切れてしまった高い方のレ(D)の音の弦の張り替えをしていただきました。何ともブワァ~ン ブウォ~ンとして乱れていた周りの音まできちんとかる〜く調整して下さいました。ピアノは、この後、弾けば弾くほど、だんだん張り替えた弦が...
未分類

気持ちよくピアノを弾いて下さい!!(^^)!

一生懸命ピアノに向かって演奏してくれたので、ピアノの座椅子のクッションも擦り切れてしまいました。なので、新しい物に取り替えました。ピアノの上の飾り物も、少しだけキラッとした物が置いてあります。ピアノは、楽譜を見続けて、よく読んで、理解してメ...
未分類

大人の趣味のピアノ、楽しいですよ♪(^^♪

何歳でも、ピアノは始められます。老後のピアノって、素敵ですちょっと動きにくい指に感じていても、優しいリハビリになりますし、ゆっくりな頭の動きも、少しづつ和らいで動いてくれます。老後のボケ防にもなります。若い時代に弾けなかった、ちょっと手が届...
未分類

新しい楽譜も次々と使っています🎵

最近の導入の楽譜選びの流行りは、「子供達もよ〜く知っている歌が入っている楽譜が欲しい」というものでした。保育園でも幼稚園でも使用されている歌がた〜くさん入っている楽譜を選びました。とても調子のよい感じの曲集で、こころが弾んでくる楽しさを大事...
未分類

絶対音感、楽しいですよ!

そもそも音を、どこからか聞こえたら、何の音だろうって思いますか?そして、その音、もう一回出せるかな~?何の音だから、これとこれだ。。。何気にではなく、こんなにはっきり何の音か聞こえています。音を「何の音」と聞き分ける耳が、すごく良い耳、とい...
未分類

素敵なお花をありがとうございます。

先日、「お家のお庭に咲いたものです。よかったら‥」と花束のような色とりどりのチューリップの花をH さんに頂きました。やっぱり彩鮮やかって癒されます。そしてまた、先週の発表会では、Yさんにピンクの素敵なバラとカーネーションの花束を頂きました。...
未分類

ハノン検定、合格おめでとうございます。🎹

今回のハノン検定も、全員受けたものが、全て合格しました。おめでとうございます。プレゼントやメダルももらいました。回数を重ねて行くうちに、取り掛かりも仕上げも早くなり、大変さ、より、やりがい、を重んじられるようになり、子供達の成長が見受けられ...
未分類

ピアノ発表会、お疲れさまでした。

昨日は草加中央公民館で発表会を行いました。午前中は、調律、リハーサルと行われ、その後13時から本番でした。リハーサルなども、皆さんのおかげで何とかうまくいき、小学生さんたちは初めての発表会の子もいました。とても楽しい雰囲気で、皆さんとっても...
未分類

ピアノ演奏中、頭の中に浮かんでいるものは?

先日、もうすぐ本番、の時に受けたある生徒さんのレッスンの指導者の先生から、「演奏中は何が頭に浮かんでいるのか?」という質問がありました。興味深々になる話のはずですが‥まだ勉強出来ておらず、よく分からない、譜面は見えない、とその時のレッスンの...
未分類

ピアノ発表会の準備も進んでいます。

発表会のプログラムを仕上げているところです。クリスマス会と近かった為レパートリーをため、そのうちのいくつかを弾けるようになるよう、一生懸命練習しています。先週は、大人のみリハーサルを終えました。昨日は、SKの本番も終えました。いよいよ、最後...