未分類

未分類

12月にピアノ発表会を行います。

今年も一度は、ピアノ発表会を開催したいと思い、何度も抽選などに足を運んだ結果、12月18日(土曜)にピアノ発表会を開催することになりました。コロナ禍においては。皆さんにいろいろ気を付けて頂きながらご協力を頂き、感謝しております。それぞれ一回...
未分類

ピアノの調整をしました。☆彡

弦が切れて狂ってしまっていた音と、音が残ってしまっていたDをなおして頂きました。曲の肝心なところのおと、ずっと音がうまく響かずご迷惑をお掛けしました!先月、お陰様で無事日本シニアプラチナピアノ協会認定講師に認定されることが出来ました。プラチ...
未分類

ピアノ発表会の会場抽選予約に行って来ました。

今回の抽選に当たると、11月の終わりの方の日曜日に発表会が出来ます。コロナ禍のため、ホールになる会場が他のことで既に埋まっていて、空いていません。東京のとあるホールも去年の3月に閉館になりました。驚いています。さて、生徒の皆さん、大分上手に...
未分類

ディズニーもたくさん弾ける❣️

今月から始めたTさんの三姉妹のお嬢さんたちが、ディズニーが大好き💕と伺いました。楽譜は分厚いピンクの本で、魅力的な響きがとても良く輝く、楽しめる曲、素敵な曲を何曲も楽しく弾いて下さっています。鬼滅の刃も、弾いて下さっています。他の生徒さんに...
未分類

先週の日曜日に一段落しました。

その日は午前中、我孫子にプラチナピアノ養成講座の最終試験を受けに行って来ました。プラチナの指導を最後までして下さったM先生、コースを一緒に勉強して来た周りの先生方に励まされ試験とは思えない程楽しい時間を過ごす事が出来ました。同じ目標を持った...
未分類

バレーの曲にもチャレンジ ステキです♡

最近、たまたまバレーの曲を弾いている生徒さんが多いです♪白鳥の湖くるみ割り人形のマーチやトレパークもっと色々な曲もある、と思う。リズムが大事❣️フレーズがきちっと‥終わり、始めて。メロディーラインがけっしてぼやけないようにしっかり弾いて💙左...
未分類

今年の発表会はいつごろ?💕

発表会はいつですか?と聞かれて、少しでもピアノ発表会をワクワクしてくれている生徒さんに囲まれて励みになっています。緊急事態宣言が終わり次第、会場を予約できるように走り回ってみようと思うので、今から楽しみです。コロナ禍という事は変わらないので...
未分類

バッハのインベンションのワーク

バッハのインベンション、といえば、ピアノを学習する者に良く利用される教育的に優れている鍵盤楽器の2声の曲です。バロック時代の作品で、今からおよそ336年くらい前に生まれたドイツの作曲家の作品集で、世界中でとてもよく使われている曲集です。生徒...
未分類

楽曲の和音について 🎶🎹

大分ご無沙汰をしてしまいました、申し訳ありません!音楽とは、勉強すればする程奥深く、面白くなって参ります。一生懸命やればやるほど、見えてくるもの、があります。音楽は何歳になっても、続けることが出来ます。お友達も出来ます。一緒に頑張る楽しさも...
未分類

明けましておめでとうございます。

お正月は、ゆっくりと家でお過ごしのことと思います。コロナ禍なので、ちょっと出かけるにも本当によく気を付けなければいけない世の中ですね。あっという間に8日になってしまいました。今日から学校が始まりました。幼稚園、小学校、中学校はそのままですが...