未分類 夏休みの終わりに・・ もうすぐ新学期になるので、その前に宿題チェックをしはじめ、そして残りの夏休みはなかなか行けないちょっとしたお出かけを計画しました。段々複雑になっていく学校生活~うっかりしているとすぐに失敗してしまいます。甘く軽く見ていた悩みなど、いつの間に... 2013.08.25 未分類
未分類 聴きに行ってきました~ 昨日は、さいたま芸術劇場へ、2台ピアノ、ピアノコンチェルトのファイナルステージを聞きに行ってきました。ヤングアーチストピアノコンクールです。私が聴きに行けたのは2台ピアノ4組とピアノコンチェルト5組です。聴衆はパラパラであまり来ていないよう... 2013.08.19 未分類
未分類 暑い夏休み、わくわくレッスン! 夏休みに、スタ~トを切らせていただいた生徒さんの、レッスン。そして、もう少し前にレッスンを始めて、初めての夏休みを過ごされる、という生徒さん。 夏休み後から始めてくださる生徒さん。本当に暑い中、よく来て下さっています。感謝して少しでも涼... 2013.08.17 未分類
未分類 ☆発表会を聴きに行ってきました☆ 昨日、益子先生の発表会に聴きに行ってきました。去年に引き続き2回目です。我が家の時間の都合で、後半の一部しか、聞くことができませんでしたが。。それでもなお十分楽しめることができました。まず、入り口の来た人達が書く記帳のところに昔から大変お世... 2013.08.12 未分類
未分類 むかしの素敵なピアノに出会うことができた! 昨日から、娘たちがそれぞれの理由で、家にはいないので早速昨夕、普段ではできないことを試みることにしました。数日前に届いた、PTNAから送られてこられるチラシの中から見つけた〈むかしむかしの素敵なピアノ展〉が外出に」ぴったりだったのでヤマハ銀... 2013.08.10 未分類
未分類 夏期講習… 夏期講習・・音楽コースでもなく、(塾などの)勉強のスクールでもなく、リトミックに出てきました!場所は、川越で朝10時から一時間お昼休みで、午後4時まで。人気の高い、先生の講座だったので、やる気のある幼稚園、保育園の先生方がた~くさん勉強しに... 2013.08.05 未分類
未分類 ピアノの練習で大切なもの うだるような暑さがよみがえってきました。ただ、日常を過ごしているだけでも、けっこうばててしまいます。夕立や雷、乱気流~本当に不安定な天気です。さて、日常。まず気分を大切に。今日、何をすべきか~。もっと合理的にいうと、今日、今、何が問題なのか... 2013.07.24 未分類
未分類 ピアノって、親しみある!? 「音楽環境がとても良いですね・・・」この言葉、よく聞きます。 それはどういう意味かというと、小さい時からたくさんの音楽を聴きながら、そして色々とかかわりあいながら育ってきました、という意味です。それは音楽をする時、(ピアノを習うとき... 2013.07.17 未分類
未分類 ピアノコンクールを聞いて・・・ 昨日、PTNAのピアノコンクールのお手伝いをさせていただきました。本当に、貴重な経験です。何度か予選、本選に足を運んで聞いたことがありましたが・・みんな上手で、気が付くころにはファンになってしまっています。こんなにもひと夏にピアノへ人生をか... 2013.07.09 未分類
未分類 コツコツしたいこと♪ 昨日は、ステップの受付のお手伝いをさせていただきました・・・多くの参加者が、とても素敵な舞台を飾っていらっしゃるのを見て、是非12月にはこちらの教室からも積極的に参加出来たらいいのにな~と思いました。出れば出るほど確実に上手になる・・ピアノ... 2013.07.01 未分類