未分類 大人のピアノコース、頑張っています。 大人になって、急に時間や生活にゆとりが出来てピアノをやろうと思った方が今、とても楽しそうにピアノを響かせてくださいます! 本当にやりたいと思ったとき…その時が一番、はじめるのにふさわしい時、ですよね。 このところ、何かを始めるの... 2014.07.21 未分類
未分類 ピアノ曲、アナリーゼを勉強してきました♪ 昨日は、ひと月に一回の アナリーゼセミナー に行ってきました。N先生とおっしゃって、とてもお若いのに秀才、という感じがいたします。 アナリーゼとは・・・・曲を分析してみること。 楽曲がどう組み立てられているか知ることです。 ... 2014.07.15 未分類
未分類 今日は、バイオリンのレッスンがありました♪ もうあと2か月になってしまいましたが~発表会の曲の準備を一生懸命しています。 それぞれのピアノのソロと、小さな生徒さん方には、連弾をしてみよう、と声をかけています。 教室では、バイオリンを習っている方、チゥーバを... 2014.07.13 未分類
未分類 バスティン パーティー Bの講座に行ってきました♪ 一昨日前は、バスティン ピアノパーティー B の講座に行ってきました。 バスティン講座 第2回目です。 すっかり音符のない楽譜に慣れてきたので、リズムや指使い習得へのたのしい感覚に頼もしさを感じながら講座を受けてきました... 2014.07.09 未分類
未分類 ピアノコンクールのお手伝いをして♪~^^ 昨日は、新越谷で行われたPTNAのコンクールの予選会のお手伝いに行ってきました。 朝9時ごろから夜8時半までの時間、どっぷりとホールにいました。 受付をしていましたが、時々中に入って聞きました。今年の課題曲は、少... 2014.07.07 未分類
未分類 PTNA予選を聞きに行ってきました。 先日の日曜日、コンクール(ピティナの予選)を聴きに行ってきました。 午後2~3時の間だったので、A1と連弾を聞けました。わが教室でも、受けてもらいたいので(今年はまだいませんでしたが)、課題曲を練習しています。 ... 2014.07.01 未分類
未分類 ピアノ室内楽を楽しもう♪~ ♪~ 先日の発表会も終わり~次のシーズンを迎える。 7月の終わりには、子供のための夏休み室内楽体験レッスンがあり、室内楽に力を入れていきたいと思います。 9月の発表会でも室内楽をたくさん取り入れたいと思っています。 楽... 2014.06.30 未分類
未分類 ピアノコンサート 本番 ♪~ ♪~ 大人と子供の発表会、piano & Violin の本番が今日、お教室の一階のホールでありました。 演奏者は10人ですが…就学前のお子様、小学校の生徒さん、勉強に忙しい合間に弾いてくださった中学の生徒さん、大人のみなさんでした... 2014.06.22 未分類
未分類 ピアノ、何でも体験しよう♪ 今日、夏休み室内楽体験会の当日の詳細が届きました。 丁度、参加していただける生徒さんが来る日でしたので、コピーをして色々一緒に確かめさせていただきました。 この地域のこのようなイベントは、前にも一回参加したことがあり、とても有... 2014.06.20 未分類
未分類 発表会(ピアノ)の準備を一生懸命しよう! 一昨日、発表会(大人と子供のコンサート)のための、ケーキと飲み物などなどを注文してきました。 いよいよ、本番に向けて最後の仕上げをしてゆこうと思っています。 演奏の方も仕上げ準備中です。そして・・・・当日の段取り... 2014.06.18 未分類