未分類 ピアノ教室、少しづつ前進 ♪ ♪ このところ・・・色々なことがありました。 まず、絶対音感はもう年齢と共に諦め・・・相対音感を始めたい…とか。。。早速始めます。 小学校入学したばかりなのに、新しい曲で、ソナチネを1,2,3楽、挑戦してみる、とか。... 2015.10.15 未分類
未分類 ピアノ発表会が終わって・・・☆ ☆ ☆ とてもかわいい贈り物を頂いたのでピアノのお部屋に飾っておきます。 今月は、幼稚園、保育園は秋の遠足。。運動会。。小学校は、やはり校外学習や遠足。。。 そして中学校は運動会や校外学習。。。 風邪も流行ってきて、少し体調管理を... 2015.10.13 未分類
未分類 ☆ ♪ ☆ ♪ピアノ発表会♪ ♡ ♪ ♡ 昨日は、発表会でした。 草加市中央公民館で、朝9時から調律し、10時40分からリハーサルを開始いたしました。 そして、ぎりぎりまでリハーサルをし、いよいよ1時半から4時近くまで発表会本番。 1番から6番までは、未就学児のお友達... 2015.09.27 未分類
未分類 ♪ ♪ ♪発表会リハーサル ♪ ♪ この間の土曜日は、午後1時半から3時半までここレッスン室1階で発表会のリハーサルをしました。 12人くらい集まって下さり、一人2回ずつ演奏しました。みんなとても緊張したようでしたが~2回目は上手くいったり…1回目の方がよく集中... 2015.09.15 未分類
未分類 人前での演奏の体験は、とても勉強になるし楽しいです♪ 先日行われた、新越谷のミリオン楽器で行われるアンサンブル体験会に参加してきました。 この日は、生徒さんのAちゃんが参加してくださいました 9月に行われる教室の発表会にMちゃんと参加して下さいますが、今回は、冬の歌のセコンドを弾い... 2015.08.07 未分類
未分類 絶対音感テスト、合格♪おめでとうございます。 3日前、今年小学校1年生になったばかりのNちゃんは、約2年で、無事絶対音感のテストに合格されました。 本当におめでとうございます。 親子でよく頑張りました。感謝しています。 いつも緊張の絶えなかった月日・・... 2015.07.26 未分類
未分類 予選、奨励賞おめでとうございます。 本日、越谷サンシティーホールでPTNAのコンペティションのお手伝いをしてきました。 そして、何よりも、年長さんのMちゃんがA2に出演されました。 曲は、小さなオランダの踊りとピクシーズです。 今までよく、いろいろなコンク... 2015.07.19 未分類
未分類 ピアノの勉強の仕方研究・・・しなくては?? 弾くのも楽しいけれど、ピアノ指導って楽しい。でも・・・ 2,3日前、このようなものが届きました。ピティナ・ピアノセミナー受講証書(全10回講座修了)です。 色々なセミナーに参加していく内に、とても指導できてなさそう・・・... 2015.07.14 未分類
未分類 ピアノとソルフェージュを始めてみませんか? すっかりブログをご無沙汰しています。 先週は、N先生のセミナーに行ってきました。久しぶりで、音楽社会も自分の知らない間にもどんどん開けていくんだな~と感心しておりました。 このところ、PTNAでも、ソルフェージュ教室紹介を専門的... 2015.06.29 未分類
未分類 最近は、発表会の選曲をしています。 すっかりブログをご無沙汰してしまいました。すみません。 その間、弾く仕事をしたり、セミナーを受講したり、公開レッスンに生徒さんに参加していただいたりしました。 長く色々がんばっていると、慣れてきて、経験も豊富になり、一つ一つ工夫... 2015.06.11 未分類