piano_matsuda

未分類

いよいよピアノ発表会の準備を始めます。

いよいよピアノ発表会の一か月前になって来ました。いつも盛りだくさんのスケジュールをこなしている生徒さんも少しだけピアノのお稽古に集中して下さるようです。今回は、はじめたばかりのかわいらしい小さな生徒さんをはじめ、小学校に入ったばかりの生徒さ...
未分類

♪ピアノレッスンへの工夫♪

ピアノレッスンへの工夫へと・・・蒸し暑くなったり肌寒いくらいになったり、体調管理に気を付けなくては、と思います。先日、知り合いの先生方と話す時間があってレッスンについて色々と話してみたら...もっと熱心に、もっと色々言ってやっている、と聞き...
未分類

真剣にピアノ楽譜ワークをすすめる

楽しいピアノワークブックを仕上げていく。昨日から少し寒くなり、気温差で風邪などひかぬようにしたいものです。今月から、新しいお友達がオルガンピアノを始めました。まだレッスン2~3回目。音をよんでみたり  ゆびばんごうを言ってみたり おぼえてみ...
未分類

ピアノ発表会の本番へを上手に出来ますように

本番が上手な方とそうでない方の違いは???最近、元気いっぱいの挨拶をする生徒さんと、そうでもない生徒さんがいるのだなぁ~ということにふっと考えさせられるようになりました。よく分かっているかどうか、ではなく、よく楽しんでいるか。。。。その違い...
未分類

楽しい経験を。

来る日も来る日もピアノ練習ばかり。疲れてしまったら、楽しいことをしてみよう。やる気はあってもどうどう巡り。気分転換は、家族旅行だったり、お友達とのお出かけだったり。ピアノなどの生のコンサートは、本当に良い刺激になられます。色々な体験が役に立...
未分類

楽しく出来るかな( ^ω^)・・・

何でも得手、不得手、があると思います。先日、ピアノの前での足がっとってもきれいに並べられる生徒さんとすっかり足に意識がなくなってしまう生徒さんに注目してみました。きっといつもの習慣がそうなのでしょう。色々なものをことかけてようやくピアノを上...
未分類

三拍子の曲を感じて(^^♪ 四拍子の曲を感じて♪

バナナを三つに割って分けて三つと感じながら楽しく...笑ってリズムを感じてくれた。。ゾウさんかな...キリンさんかな…食べちゃいそうすかさずはなしかけて、並べ変えてバスティンプリマーBの3度の練習曲をこんなに楽しく簡単に弾けて、すごい次は、...
未分類

兄弟、姉妹、でピアノ。。。楽しいですよ(⋈◍>◡<◍)

今日も、たのしい時間がやってきました。音楽を、家族いっしょにやるのはたのしい。 特に、きょうだいは、いいライバルだし、いい相談相手だし、いいしげき。 何しろ、いつもかんきょうがいい。悪くなんてない。「がんばろう」「うん。」  「だめか~これ...
未分類

上手に成長されていく生徒さんたち💑

娘の受験を通して、子育てはた~いへんだなぁと思っていたこの頃...めきめきと楽譜を進めていく生徒さんたちは、とても一生懸命に親御さんたちに励まされ支えられ育てられている素晴らしい環境でやって来られている方々なんだなぁ、と最近気が付くようにな...
未分類

楽しく音楽をする✨

ピアノだ~い好き💙好きこそものの上手なれ💛好きな弾きたい曲を、時間をかけてじっくりと☆彡去年は発表会が出来なかったので、ピティナのステップに3人の生徒さんに参加していただきました。皆さんとてもお上手で、楽しかったすごく勉強になった。。。また...