piano_matsuda

未分類

レッスン♪♪♪たのしくな~れ (^^♪

毎日毎日来る日来る日もいろいろなことがあるから…みんな大変😖💦なのよ💦今日も本当によくレッスンに来て下さり、一生懸命レッスンで勉強してくださった。まずは年長さんのYちゃん。調性の記号を一つ増やして書いて覚えてくれました。シャープが終わって、...
未分類

ラベンダーの香りとともに♥

毎年6月ごろになると、ラベンダーが咲きみだれ…みつばちもやってきて💦いい香りもただよっている。お好みもあると思いますが、けっこういやされる素敵な気分がただよっています。摘んだあと、たばねて結わいてそして干してから飾ります。壁に吊るすと、一年...
未分類

どんどん弾けるようになれるといいな♡

最近レッスンを始められたとっても可愛らしい年中さんの♢♢ちゃん。前回は、初めて一人でレッスンを受けられました。お行儀良く、とても真剣に話を聞いて下さいます。四分音符、二分音符をまじえた2小節の曲を2曲弾けるようになってきました。そして、いつ...
未分類

運動会のシーズンになりました。

長~い連休を終えて、その疲れがようやくとれてきました。運動会のシーズンなので学校が何かと忙しかったり。普段ひかない風邪が流行ったり、過度にアレルギーになったりしています。毎日は、5月の割には日差しが強く、さわやかです。理想的な気持ちの良い日...
未分類

伴奏の練習もしています。♪

伴奏の練習もレッスンに取り入れています。時々、何人かの生徒さんが学校の歌の(ピアノ)伴奏譜をさらって持って来てくれます。とても上手に譜読みをしてさらっています。よくさらいこんであります。弾き語りも出来るようになっています。とにかくメロディー...
未分類

先日は、♪ピアノ発表会お疲れさまでした♪ 

先日は発表会本当にお疲れさまでした。惜しくも当日出演されなかった生徒さんには、7月小さなホームコンサートを用意すること致しました。やはり、人前で弾くことが一番の励みになりますし、楽しく続けることが出来ます。お仕事、塾などで発表会をキャンセル...
未分類

本日は、ピアノ発表会を無事終えました。

今回初めての方も、2回目以上の方もとても集中していい演奏をしてくれました!少し汗がむしばむ暑さ、ではありましたが…ホールは適度な空調で気持ちよく過ごすことができました。ミスなくすらすら弾けた生徒さんもいましたし、人知れず次の目標をたてている...
未分類

発表会に向けて、ピアノレッスンで準備してます♪

今回は、お友達同士の連弾ばかりでもなく♡お子様の伴奏でお母様との連弾もあります。昔、お母様も習っていらして本当にお上手です。音楽は、育ての親、お母様も一緒に感じながら育ててゆくととてもよく伸びる…と、お聞きしています。一人ではわかなかった我...
未分類

姉の大人のバイオリンコンサートに伴奏で出演してきました♪

最近、さらっていたバイオリンの伴奏譜(^^♪世田谷の姉のところで、午前中伴奏でスプリングコンサートに参加してきました。皆さま、本当に上手でびっくり致しました。本番で初めて合わせるのに、本当にスマートに弾ききられて…普段、お子様方とも、なさっ...
未分類

運動会の季節になりました。それでも一生懸命ピアノ頑張っています。

なが~い10日の連休も終わり、ようやく学校が始まりました。連休中の疲れが、どっと出てきて中々いつものペースにのれない…といった方も少なくなかったのではないでしょうか?風邪やアレルギーも大事にならないうちに早めに対処したいと思います。過ごしや...