piano_matsuda

未分類

ピアノ教室のお掃除

昔は(結婚するまでは)一緒に住んでいましたので、毎日掃除などに・・つまり一年中目の前の部屋でしたので、気を使っていました。茨城県の主人の会社の社宅にいたころは、あまりに遠いので2泊3日でレッスンに通っていました。出発するときに、掃除をしまし...
未分類

ピアノレッスンの想いでと教室でのレッスン

今日は、午前中珍しく渋谷に出かけました。昔、この駅の30分以内のところでピアノのレッスンの先生がいて、小学校3年生~10年間お世話になりました  。いい思い出を作っておいてもらうって大切です。  二度と来ない若い時。 帰りに、祖母の家に寄っ...
未分類

ピアノテクニックを磨こう!

最近、教室ではバーナムピアノテクニックや子供のハノンを始めました。 ピンクの第1巻からでは難しいと思われることもあるのですが…紫の導入からだと結構1巻もすんなり進むことができます。 時々、ミュージックデーターであわせたりもしています。   ...
未分類

ロシアのピアノ曲って・・・?

今日は、午後からロシア系の小さな男の子がピアノのレッスンに来てくれます。I君は去年はステップにも参加してくれました。ピアノをとってもよくさらってきてくれるときは、本当によく弾けています。その音色も、色彩豊かで、なかなかいい雰囲気をつくってい...
未分類

大人のピアノレッスン♪ 楽しいですよ!!

今日は、朝から大人のレッスンがあります。 昔、ピアノを習われていたことがあり、とてもお上手です。もう、2~3年くらいつづいて見させて頂いております。曲も、大きな大曲が演奏でき、ショパン(幻想即興曲、別れの曲、他、ショパンエチュード)、シュー...
未分類

6月のホームピアノコンサートに向けて頑張りだします!

最近は、少し6月の本番(ホームコンサート)に向けて頑張りだしました。  まずは、プログラム作り、本番までを逆算して少しづつ練習を積みます。当日の段取りを考えて細かく打ち合わせをしてゆくこともします。 今回のプログラムは、管楽器やバイオリンが...
未分類

ピアノ室内楽♪ ピアノアンサンブル♪ 楽しいですよ!!

今週は、二人の生徒さん(小3)に連弾をお願いしました。 初めから息もぴったり・・・ピアノ曲もパートもすぐにすんなり決まりました。 曲を選ぶ時一生懸命、考えてから、こっちにします(ピアノ第1パート,第2パート)と言ってくれました。さすがです。...
未分類

親子でピアノ・・・楽しいですよ!!

親子で〇〇〇・・・実に、習い事は大変かな~と思いましたけど、、、結構うまくいきます。  というか、楽しいです!毎日、たいてい一台しか家にピアノ(楽器)がありませんけれども、励ましあって譲り合って弾いて(練習して)います。今日はどのくらい弾け...
未分類

気持ちの良い春♪ ピアノ教室、こころ新たに。

日中はホカホカで気持ちの良い日でした。今週は、少しづつ、6月の本番に向けて一生懸命レッスン、そして練習に励み始めています。ピアノレッスンの内容も、もう少しわかりやすく、優しく、そして何よりもいろいろなピアノコンクール課題曲やピアノ名曲を取り...
未分類

いよいよ学校が始まりました。ピアノ教室もわくわく☆☆

ご入学、ご進学、おめでとうございます!あんなかわいいわくわくした時代もあったな~と思い出します。今は、お祝いする側で、喜んでいます。今日は、楽器屋さんが家に来てくださいました。ピアノ楽譜購入、音楽セオリーへのお誘い、とかです。昔は、こんなサ...