piano_matsuda

未分類

弾きたい曲を応援しています♪

このお教室にレッスンに来てくださる方はいつも弾きたい曲をご自分ではっきり知っていることが多々あります。そしてまず、その弾きたい曲は、どのくらい難しいのか、どんな風に練習を積み重ねていけば弾ける様になれるのかということを一緒に考え、だんだん様...
未分類

ハノン検定合格おめでとうございます!

今回のハノン検定は、年に一度の発表会のすぐ後でしたのでとても慌てておりました。ところが‥生徒さんたちはしっかり弾く内容と期日を把握しておりきちっとレッスンの時などに、その場で録画と仕上げをして提出に間に合いました。見事に、集中力を持って対応...
未分類

音楽の楽しみ方‥

生まれた時から耳にしている音楽🎵にふと故郷を感じてしまいます。たのしい💗瞬間です!両親や兄妹、姉妹、親戚などがクラシックなどに趣味がありますととても良い環境になります。いつでも鼻歌のような感覚とかありますし頼まなくても一緒に感じてもらえます...
未分類

先日の発表会、お疲れ様でした。

Yくんのお母様より、編集して頂いたものが見れます。大分長い間、同じ曲を練習して来たので、この機会に、少し色々な曲に触れてみる様にお誘いしています。ひとつのテキストには、その楽譜を作った作曲家や編集者の想いや方針がたくさん入っているので色々な...
未分類

発表会を開催致しました。

本日は、みなさん大変素晴らしい演奏を披露してくださりありがとうございました。念入りに良くさらって用意された方忙しい学校や仕事の合間に何とか弾いて下さった方眠れないほど大変だった方‥本当にお疲れ様です。ありがとうございました。可愛らしいドレス...
未分類

大人の会を開きました♬♫

先日、5/11(日)の発表会の前に大人のリハーサルと親睦会を兼ねて大人の会を開きました。気楽に、楽しく、そして人前で弾くチャンスに挑戦するため‥2回ずつ、通して演奏したあとリビングに座って、楽しくおしゃべりをしながら軽食を頂きました。☕大人...
未分類

ハノン検定も段々早く仕上がります♪お見事です。🈴

また、今年もハノン検定が始まりました。もうすっかりハノン検定に慣れて来た生徒さんたちは、自宅で仕上げて来られるようになっています。始めたばかりの時は、ゆっくり、譜読みを一緒にし、何とか片手ずつ繋げて弾けるようにし、何度も弾き直しながら両手で...
未分類

PTNA草加越谷南支部による第17回修了コンサートが開催されます!

4月20日(日)、今年もSKといわれる、ピアノ指導者によって短期間で集中して腕を磨いた小学生によるピアノ修了発表会が開催されます。9月から翌年3月まで毎月1回、ひとり10分の内容の濃いレッスンをこなして本番まで成長していきます。9月当初には...
未分類

大人のピアノの会 楽しいです♫ よろしくお願いします🎼

あと1ヶ月ちょっとで発表会があるので段々と弾き込んで上手になって来ましたのと‥いまさらっている曲が何とか無事に通すことが出来たり、良く覚えて、譜面を見ずに弾くことが出来たりしていて嬉しいです。Kさんもはじめてまだ数ヶ月です。ですが、本当に👀...
未分類

弾かれているピアノ曲を時々一緒にさらっています!( ^^) _U~~

少し複雑な曲‥少し譜読みに時間のかかる曲‥中々弾き込むのに時間のかかる曲‥に取り組んでいる方の楽譜を別に用意し、まずは一生懸命さらって頂けます様にさらってみています。レッスン時に、曲の理想の弾き方を考えて、楽譜を良く読めてしまうように応援し...